SCROLL DOWN
についてお話ししたいと思います。
静岡県は豊かな自然と、ほどよく発展した地方都市が間近にバランスよく共存しており、
ビジネスチャンスが多いことから、新たな「ライフスタイル」、「ネットワーク」、「ビジネス」を創る事が可能となってます。
東西に伸びる2本の高速道路を利用すると、富士宮市から東京へ2時間強、名古屋へ3時間弱でアクセスが可能です。
また、県内に6箇所に東海道新幹線の停車駅があり、富士宮駅から東海道新幹線の停車駅である静岡駅まで1時間となっており、そこからひかりへ乗車することで東京・名古屋共にたったの1時間で到着することができます。
土地や物件の価格、賃料が大都市圏と比べて安価な上に、行政等の支援が充実しており、新たなビジネスにチャレンジしやすい環境が整っています。
例えば「ICT・サービス関連企業進出事業費等補助金」があります。
高度ICT人材確保事業の場合 最大2180万円補助
ICT・サービス関連企業進出事業の場合 最大510万円補助
次世代のものづくりに対応できる実践的な人材を育成する県立工科短期大学校(2021年4月開校)をはじめ、多くの大学・高等教育機関が立地。ICT人材の確保・育成支援の取組など、県のサポート体制も整っています。
県内各地で医療・健康、食品、光・電子、先端農業、水産・海洋など、様々な分野の先端産業の創出プロジェクトを展開中。県内産業界とのネットワークづくりや、実証フィールドの活用などでお役に立てます。
首都圏等のスタートアップと県内企業とのマッチングイベント「TECH BEAT Shizuoka」を定期的に開催。県内企業や地域の課題などが把握でき、県内企業との商談・協業に結び付けることができます。
年中を通して穏やかな気候と豊かな自然に恵まれているため、首都圏をはじめとする県外から移住希望地として大人気です。また、通信ネットワークが広く整備され、リモートワークをはじめ、働きやすい環境がつくられています。
静岡の海で獲れる新鮮な海の幸を使った料理をはじめ、静岡おでんや富士宮やきそば、各地域で採れる野菜や果物など、おいしいグルメが盛りだくさんです。
東海地震説発表以降、静岡県では昭和54年度から現在まで2兆5千億円以上の資金を投じ、公共施設の耐震化や緊急輸送路の整備など地震対策事業を進めています。静岡県の地震・防災情報はこちら
一度お越しいただき静岡県の良さを肌で感じてみてはいかがでしょうか!